fc2ブログ

やっぱり増えた(笑)



自分の性格考えたら当然の展開に何も言えません。
リクガメちゃん飼い始めたら1匹で満足できるとは思っていませんでした。
だって「独りぼっちは、、、さびしいもんな、、、」宅では何でも多頭飼いに至るのは必然なのです(笑)。

で、今回むかえしたのは ヒガシヘルマンリクガメ のチビっ子です。





どこで調べても「初心者向け」と言われている小型のリクガメちゃんです。最初のアラブギリシャリクガメと同じくカテゴリ的には比較的乾燥した地域に生息していて、飼育の方法や環境もほぼ同じとのことなので、同じ水槽に同居してもらいました。リクガメちゃんの多頭飼いにはいろいろな意見あるようですが、個人的にはどんな動物も「相性」かなと考えていますので迷わずゴーですね(・ω・)。もっと大きくならないと何とも言えませんが、今のところは中は良さげです^^



あと、この子はやたら潜ります。写真は潜ったとこから這い出てきたところ。そういう種類なのか性格なのかはわかりませんがw
また、よく動く子で、トラクターのように床材を掘り返しながらうろついてたりもします。おかげで床材がフッカフカの畑みたいな状態に(;^ω^)
思わず多肉植物でも植えたくなりましたが、リクガメちゃんが食べちゃうようなので断念。絵面的に良さげなのでやりたかったのですが、、、残念です(´・ω・`)



Comment

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する